生涯学領域会議
- Shinya
- 2022年3月5日
- 読了時間: 1分
実験心理学系の方と、フィールドワーク系の方が多い領域という印象。
代表の月浦先生からは、研究を楽しみましょう~、というメッセージ。
これは、言われんでも当たり前と言いたいところですが、実際私も言われて嬉しかったので、言い続けることがとても大事なのでしょう。年を取るごとに、グラント1つ取る(落とす)ごとに、自分にも学生にも言い聞かせないと。。
文化人類学やdiversity & inclusionを扱う社会学の方の発表は面白いし、重要な研究をやっているという感じが伝わってくる。バイメカというか、動作を計測してみたらこんなんでしたー系(幼児の障害物跨ぎ歩行)の発表をする私には、とてもまぶしくて。。
熊本のはずだったのですが、オンライン。仕方ないですが。
異分野との出会いこそ、ご飯食べながら、お酒飲みながら、が大事だと思うので、旅行や会食の解禁が待ち遠しいですね。
Comments