top of page

野球科学研究会2018

  • 進矢
  • 2018年12月13日
  • 読了時間: 1分

ちょっと遅くなりましたけど、先週行ってきた野球科学研究会(@筑波)の紹介をしようと思います。

テーマは、野球人口減少に対する取り組みということで、現場に深く関わっている川村先生らしい研究会でした。

中学・高校のコーチ、企業の方、NPBのスタッフなど、野球に関わる多くの人が参加しています。こういう雰囲気の研究会はとても貴重です。

私は、去年に引き続いて、打者の得意/苦手コースと、投手の投球誤差を踏まえて、どこを狙えばよいのか、というテーマで発表しました(↓のリンクにポスターを公開しています)。

今年の3年生は、野球関係で卒論を書きたいという学生が2人もいるので、来年はちょっと真新しい感じの研究を複数出せるといいかな、と思います。

 
 
 

Comentários


Graduate School of Integrated Arts and Sciences

Hiroshima University, Hiroshima, Japan

  • Youtube
bottom of page