top of page

ISPGR Journal Club

  • 進矢
  • 2018年8月9日
  • 読了時間: 1分

ISPGR(国際姿勢と歩行学会)では、インターネット会議システムを使った、論文抄読会を不定期に行っています。

もともとは、理事会の会議用に会議システムを契約していたのですが、勿体ないので理事会会議にも使おうということで、去年くらいからはじめたところです。

とりあえず発表してみましたが、いい感じで楽しめました。

独立したばかりで、自前の抄読会では批判的・建設的な議論がしにくいので、こういう機会は私にとってはありがたいです。

発表練習や対外試合的な要素があるので、国際学会で何回か発表した博士過程くらいの院生やポスドクにもお勧めです。

あまりたくさんあると大変ですが、国内でも他研究室との合同ゼミとか、将来的にできるといいかなーとか思います。

 
 
 

Comentários


Graduate School of Integrated Arts and Sciences

Hiroshima University, Hiroshima, Japan

  • Youtube
bottom of page